携帯ゲーム【FGO】の公式放送の司会進行をつとめたり、声優の杉田智和さんのラジオ【杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン】のパーソナリティとして出演するなどマルチな活躍を見せているマフィア梶田さん。
いったいどのような人物なのか、簡単にまとめてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本名 梶田 隆基(かじた りゅうき)
生年月日 1987年10月14日
出身 中国・上海
国籍 日本
身長 192㎝
血液型 A型
事務所 フリー(所属なし)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何をしている人?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普段はゲームサイトの【4Gamer.net】や声優関連誌の記事を書いているフリーライターですが、【杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン】や【RADIO 4Gamer】といったラジオ番組にもパーソナリティとして出演されています。
ほかにもアプリゲーム【FGO】の公式放送をはじめ様々なイベントのMCもこなし、アニメに声優として出演したこともあり、はてには俳優として【シン・ゴジラ】などの映画に出演するなど、ライターの枠を飛び越え、マルチに活躍されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライターになったきっかけって?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色付きのメガネ(サングラスではない)にスキンヘッド、さらには非常に高い身長も相まって、何も知らない人から見れば非常に怖い(まさにマフィア)な印象を受ける梶田さん。
しかしてその実ディープなオタクとして知られています。そんな梶田さんは学生時代も同様で、高校生の時に読んだゲーム雑誌でゲームライターという仕事を知り、自身もそうなりたいと考えました。
高校卒業後にはバンタンゲームアカデミーのゲームライター部に入学します。(ちなみにそこで先輩ライターの紹介で、今でも大の仲良しである杉田智和さんと出会います)
卒業後は4Gamer.netの採用試験に無事合格し、フリーライターになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィギュア化に漫画化!?広がる”梶田ワールド”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梶田さんは本人のおもしろい(特異な?)キャラクター性が非常に人気があり、梶田さんと仲の良いクリエイターがたびたび彼をモデルにして作品に登場させることがあります。(中にはマフィア梶田本人として出演することもある)
2015年には世界最大のガレージキットのイベントであるワンダーフェスティバル(通称ワンフェス)にて、「フィギュア梶田」が発売されました。どういうことなの・・・
2017年には電撃G's magazine.comにて【ポプテピピック】などで有名な大川ぶくぶ先生による漫画【GOHOマフィア!梶田くん】がスタートしました。
もはやとどまることを知らない梶田ワールド。これからの展開とご本人の活躍に要注目です!
(以下梶田さんの公式リンクです。)